オススメダイビング器材
■ 2009 ■
2009年エコ生活の連載にあたって

 
2008年より、こっちゃんと環境セミナーを開催させていただき、
たくさんの方々にご参加いただきました。
本当にありがとうございます。

お互いがいろんなことを学び、 考え、共感し、
そして、 「  できることからはじめよう! 」
という合言葉で一旦環境セミナーは終了しました。

けれど、毎日の暮らしの中で、みなさんに常に意識してECOアクションを起こしていただくためには、
継続してECOのことをお伝えしていくことが大切だと考え、月1回情報を発信していくことになりました!

情報といっても、難しいことじゃなくて、私がやってることです。

『継続は力なり』を信じて、オフジーズンにはまた二人でいろんなことに挑戦して行きたいと思っております。

ECOの輪がどんどん広がって、繋がっていきますように。 


 ひきの えみこ
 
■ 2009 ■
2009/JAN
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

私・・編み物苦手やけど・・アクリルたわし編

 もう何年も使っているアクリルたわしがあります。
  フリマで買ったんですが・・・・。

  アクリルたわしって、毛糸で簡単に編めます。

 どこが良いのかというと、
繊維が細かいので洗剤なしで 油汚れや湯あかも
きれいに落とせます。


使う洗剤が減るので、かなりの節水にもつながります!

食器洗いを5分間すると、水を約60L使用します。

洗剤を使えば、泡を落とすのにより多くの水を必要とします。

洗剤いらずのアクリルたわしで、
節水&水質汚染防止を心がけてみてください!


海に行ってない普段でも
ダイバーとしてできることたくさんあります!


この間、友達のおばあちゃんが 編んでくれた
アクリルたわしをたくさんいただきました!!

私も一応編めるけど・・・・。
そういうの、ほんとは苦手なんです!

けど、かぎ針を出してきて、編んでみました!!

友達のおばあちゃんみたいに、
毛糸を何色も使ったり、変わった形にはできひんけど。
くさり編みして、そこから長編みとか
長長編みとかしてサークルにしていきます。

自分で編んだら、また違った愛着がわいてきて
うれしいです!!

こっちゃん先生も、アクリルたわし使ってみて!
すごいで!

洗剤つけなくても  『きゅっ★きゅっ★』って
食器もシンクもお風呂もピカピカやで!!

皆様ご存知でしたか?
家庭からの生活排水が一番海を汚しているのを・・・


☆アクリルたわし☆ さいこー!!
私が最近おもったこと・・・

くれよんのくろくん & スイミー
−それぞれにある役割−


一年前の冬、保育園の迎えの帰りの車の中で、みうが
『今日、先生が持ってきてくれた本を読んでくれたんやで!
くれよんのくろくん のおはなし・・・・』

そのお話しのストーリーを
最初から最後まで話してくれました。

みうは私に、ストーリと作者が伝えたかったであろうことを
きちんと理解した上で私に教えてくれました。

 みうの成長と私自身、その本のストーリーにすごく感動して、
ちょっと涙がでたのを思い出しました。

今年の始め、みうと本屋さんにいきました。すると・・・

みうが、『かーちゃん!!くれよんのくろくん の本があった!!
保育園の図書館にないから買ってほしい!!』

● くれよんのくろくんの内容●

きれいな色をしたクレヨン達がきれいな絵を描き始めました。
でも黒色のくろ君はみんなから邪魔者扱いでした。

くろ君は悲しくなりました。そうこうしてると、
きれいな色のクレヨン達が、けんかをはじめて、
きれいな絵がめちゃくちゃになってしまいました。

そこに、シャープペンのお兄さんが、
くろ君になにやら話しています。

そして、くろ君はめちゃくちゃになった絵に
自分の色を全面に塗り始めました。

真っ黒になった絵を見て、きれいな色のクレヨン達が
くろ君を責め立てます。

すると、シャープペンのお兄さんが、
真っ黒の絵を上から削っていきました。

なんと、きれいな大きな花火が夜空にいくつも浮かんだのです!
みんなは、くろ君に謝りました。

『ごめんね。くろって、すごいね!』・・・・








くれよんのくろくん   




『くろってすごいね!!』

私が最近おもったこと・・・

くれよんのくろくん & スイミー
−それぞれにある役割−


『くれよん の くろくん』と同じこと教えてくれる本に、
レオレオニの『スイミー』があります。

赤い魚の兄弟の中に一匹だけ真っ黒のスイミーがいて、
スイミーも自分だけみんなと違う色で阻害感を
感じていたんやけど・・・

最後にマグロに襲われそうになったときのセリフが
かっこよくて・・・・

『ぼくが、目になるよ!!』

自分に与えられた役割を自ら探して、自信をもって生きていく・・・
それぞれのキャラクターの価値は、
計り知れないものがある。
ものすごいパワーがある。

だから、お互いに存在価値を認め合って、
たくさんパワーをもらって楽しく生きていかないといけないなって!


「 この世の中には、それぞれに与えられた、大切な役割があるって。
この世の中に、無駄なものなんてない。
あるとしたら、使い方が間違っていたり、
一つの方向からしか見れてないから・・・」


すぐに物を捨てたり、大切に使わなかったり、
余計に買ってしまったり・・


今ダイブマスターの勉強中です。テキストに

『ダイブマスターは、常に最新のダイビングの知識を得るように努力
しなければなりません。ダイビングの最新情報を書物や
雑誌から得る』
って書いてあります。

エコのことも。自分のすきなことも。がんばってることも。
きっと自然にそうしていると思います。

エコのこと。エコアクションのこと。
こんな本を読んで情報収集してます!

  





スイミー レオ レオニ作




『僕が、目になるよ!!』
私が最近おもったこと・・・

くれよんのくろくんを買った日の
            長い長い夜・・・


その夜は長い長い夜でした・・・・。

毎晩、寝る前に、みうが何冊か私に絵本を読んでくれます。
『かーちゃん!!今日はこの5冊から4冊選んで!!』

私は心の中でこう叫びます。『4冊も!?はやく寝たいよー・・・』

みうは、保育園の先生のように、絵本をもって私に読んでくれます。
けど・・・会話も棒読みやし、ロボットみたい。

みうに、絵本を選んでって言われると、
私が薄っぺらくて、演技指導が少ないものを
選ぶようにしてることみうも気がついてました。

くれよんのくろくんは、いっぱいページがあるし、 会話文も多い。
だから、私の演技指導にも熱が入ってしまって、
結局1時間近くかかってしまいました・・・・。

その日はあと2冊読んでくれたみたいですが・・・
みうの『かーちゃん!!目開けて!!・・・ぐっない、かーちゃん。』
を最後に私は覚えていません!!


○みうへ○

かーちゃんは、ほんとは毎日9時に寝たいんや。
みうもいっしょに寝よな!
でも、いつも絵本読んでくれてありがとう!

読むのがだんだん上手になってきたなー。
寝る前に、お互いに、いつも今日がんばったことと、
楽しかったことを言うのも上手になったなー。

たまに、みうが、ほんまに、6歳?
おばちゃんちゃうかなって思うような流暢な口調のとき、笑える。

けど、それは全部、かーちゃんの口調なんやなって、
気づくとき、かーちゃんショック。

おそくまで起きてたら・・・『ねないこだーれ』みたいに
おばけになって連れて行かれるんやで。

だから・・・

はやく寝よな!

※『ねないこだーれ』 作 →主人公の女の子がみうに
そっくりなので、いつもみうの名前に変えて読んでいるが、
かーちゃんのあまりにもリアルな読み聞かせに、
みうは毎回号泣。

しかし只今、『ねないこだーれ』行方しらず・・・

→なぜなら・・・

みうが、隠したから・・・・



                     


こんな本読んでます!!







海辺でカフェしたいな〜
 
2009/FEB
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

吉田家 in エコ こみゅにてぃ


こみゅにてぃ⇒
一つの目的に向かって共に 考えアクションしていく仲間。


こっちゃんのブログにて、速報を流していただきましたが、
先日、吉田 あきらさん と かつみさんご夫妻のお家に
ご招待いただきましたー!!

そのときのお約束が
『もぁーでぃーぱーのTシャツとMy箸持参』でした。
これは、2009年
一回目の環境セミナーで、
あきらさんとかつみさんに提案をいただきました。

『ことみツアーに参加してくれる人に、My箸もってきてもらえるように、
持ち物リストに書いてや!

My箸ってなかなか勇気がいる。
外食のときは、やっぱり、まだ持っていけない・・・

けど、みんなで持って行けば恥ずかしくない!
例えば、3日間のツアーに6人行ったら、
3日×3食×6人=54膳いるんやでーーー!!』


Nice idea!

海がすき! 吉田夫妻がすき! こっちゃんがすき! 
おいしいものがすき! お酒ももちろん好き! 
エコなことにも興味あり! そこに集うみんながすき! 

そんな方たちが続々と到着されて、宴は幕を開けました!
みなさん、約束どおり、My箸・Tシャツ持参です!!
その風景は圧巻でした!すごい、うれしかったです!

吉田家での夜の宴は、すごいあったかくって、
めちゃくちゃおいしくって、ほんまに楽しくって、
最高の時間となりました!

あきらさん、かつみさん、本当にありがとうございました!!
宴での割り箸率ゼロ!!

日本で、1年間に消費される割り箸は、なんと、248億膳!!

その大半が捨てられています。

一秒当たり793膳木材量にして、0.025本。
これは、40秒で1本の木材が伐採されているのと同じそうです。


確実に森林を破壊しています。






☆吉田家こみゅにてぃ!!☆






☆吉田家専用 
More Deeper Divers Flag!!☆


広がるエコアクション
今回の宴で感じたこと

海で人が繋がってるんやなーって。
これって、ほんますごいなーって。


その宴から、数日後あきらさんとかつみさんから写メが届きました。


『今外で食事してます。本日、My箸デビューしました!!』

あきらさん、かつみさん、Myバッグ(エコバッグ)に続き、
My箸デビュー!! 素敵です!

この輪がたくさんの人に、ゆっくりでもいいから広がって、
繋がって行ったらきっと何かが変わるなって

すごく心強く感じた1日でした。

-ごめんさない-

私を含め3名の雪国まかないチームは、
エプロン持参に集中しすぎて、My箸とTシャツを忘れました。
ごめんなさい!

けど、なんさんが余分に持ってきてくださってたお箸を
貸してくださいました!よかったー。
なんさん、ほんまにありがとうございました!

以後気をつけます!



☆名前入り! My箸!


私が最近気になること・・・

ダイブマスター

昨年の11月から、こっちゃん先生指導のもと、
日々ダイブマスターになるための勉強に励んでおります!

ダイブマスターのテキストに入ると、いきなり内容が難しくなって
ナレッジも時間がかかるし、当然OWのことは理解してるものとして
進められている
から・・・

忘れたことも多くOWの教科書を見ながら勉強してます!

スキルもすっかり忘れてしまってます。こんなことでは、
立派なダイブマスターになれません!

今度、こっちゃんが、東京でOW復習コースを開催してくれるから、
私もぜひ参加したいと思ってます!

ダイビングの基本がOWにぎっしり詰まってたんやなーって、
ほんまに大切やったんやなーって思います。
他のスポーツでもそうやけど、
ダイビングは特にリスクを伴います。

だから、しっかりとした知識とスキルを身につけて、
自分自身を守っていかないといけない
なって思います。
厳しいこっちゃん先生にへばりついても、ついていきますので
これからもご指導よろしくお願いします!

今年、年女です!!最後のチャンスと思ってます。
体力もやっぱり、数年前に比べたら落ちてます。
まず、徹夜が無理です。学生のときはよくテスト前になると、
3日寝なくても平気やったのに・・・・

今では、9時就寝が基本です!

だから、こつこつ、少しずつ、しかできません。
でも、それでも前に進んでる!だから、私はがんばります!

いつか、子供たちに海の素敵なこと、すごいこと、おもしろいこと、
不思議なことをいっぱい感じて知ってもらいたいから。











  立派なダイブマスターに育成します!   





子供達に、そのままの自然を
残したいから・・・


 
2009/MAR
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

東京 in 環境セミナー

 
2月の最終日、東京さで環境セミナーをこっちゃん先生と
コラボでさせていただきましたーーー!

今年は13名もの方々にご参加いただきました!
本当にありがとうございました!

昨年、『できることからはじめよう!』を合言葉に、この1年間で
実際にエコアクションをおこしてくださった、
高橋パパ、まりさん、めぐさんにそれぞれ自分流の
エコアクションについてご報告いただきました!

高橋パパは、会社で取り組んでいること、東京の城で、
実家の山口のご家族のみなさんがされてるエコアクションのこと、
盛りだくさんな報告でした!

まりさんは、保育士さんというお仕事で、
そして主婦としての報告、

めぐさんは、会社で取り組んでいること、
新婚生活で取り組もうとしてることの報告をしていただきました!

皆様にほんとに素敵なエコアクションのことを報告いただきました!
ご協力頂き誠にありがとうございました!!


こうして、実際にみなさんがされてる
エコアクションのことを聞くと・・・

「 今まで環境問題には興味があったけど・・・ 
どうしていいかわからへん・・・私ひとりがして、何か変わるん?? 」

そんなことが、すっぱりなくなってしまうと思います。

環境のことしりたいなって思ったら、
そこはもうエコアクションの始まりです。


今回の環境セミナーは、1、エコアクションの報告と
2、白浜の1年間のインスペクションの報告、
3、エコ検定の紹介、
4、こっちゃん先生のPADI AWAREの紹介でした。

2時間半があっというまでした。

まだまだ、これからできること、やらなあかんこと、たくさんあります。

みなさんのエコアクションへの一歩が、何かを変えたり、
何かを守ったり、何かを生むと思います。


これからも、できることから、はじめて続けて行ってください!
また、来年、東京さの皆様にこっちゃん先生と会いに行きます!

お忙しい中ご参加くださいまして本当にありがとうございました!!

AWARE講習開催?!

たくさんのご意見・ご提案を頂き 誠にありがとうございました!!

その中で「 AWARE講習を開催してほしい 」
というご意見を多数頂きました。

現在5月に東京開催を検討中ですので、
決まり次第ご連絡させていただきます!!

いつも熱いご協力を頂き、誠にありがとうございます!!







◆熱いご協力を頂いた皆様!◆

高橋 聡さま ・ 相馬 慈さま
岡村 眞理さま ・ 浜松 勇次さま
高橋 明子さま ・ 小針 加奈子さま
鈴木 順子さま ・ 内堀 正樹さま
湯浅 あかね さま ・ 大葉 静穂さま
  松本 理恵さま ・ 千木良 利春さま
岡村 美穂ちゃん 






☆笑いあり!☆


受講されてのご感想


取り組みが具体的でよかった。

自分の意思を皆様に伝えることが出来うれしく感謝してます。

安心してエコが出来るように知りたいです。

まだまだアクションできてないと思った。

「 1人の100歩より100人の1歩 」というメッセージが
心に響きました。
「 自分ひとりが・・・とか、自分ひとりぐらい・・・ 」
とかいう考えではなく自分なりの方法・スタイルで
「 エコに興味を持ってエコ生活を試して、
そして続けていくことが大切 」

だと思いました! ラブエコ! の精神で!

自分が感じたことを回りの方に伝える重要性。
感動したことを一人でも多くの方々に
そのままの状態で見せれるように
エコに取り組んでいこうとおもう。

皆様の発表が具体的で興味を持った。
意識を持つことが最初の第一歩だと思った。

便利さと環境悪化は比例しがち。
人は楽口を求めるが人が介入すると、楽園が破壊される・・・
幸せ=物質÷欲望という公式があるんですが、
欲望を増やすことではなく、減らすことで幸せが増すし、
エコにも繋がります。


楽しく環境について学ぶことができた、
ダイバーの皆様のエコ活動を聞くことが出来一体感を感じました。
私も出来ることから始めよう
と思いました。

ご質問を頂きました

『 1kgのCO2ってどれくらい? 』

CO2で計算すると1kgは約509リットルになります。

気体は目に見えないものだけに「 1kg 」が
どれくらいの量なのかイメージしにくいですね。

これは、サッカーボール約100個分の体積と同じです。
500ml入りペットボトル約1,000本分とか、
風呂おけ約2杯分とか、いろいろな身近なものに
当てはめて考えられますね!

ガソリンを1リットル燃焼した時に排出されるCO2の量はというと、
約2.3Kg-CO2 という数値のCO2が排出されます。


これは500mlのペットボトル約2,300本分にもなってしまうのです。

みなさんの、『 1人1日1kg 』のCO2の削減がどんなに大切か
わかっていただけると思います。

私たち、人間がこの地球で生きていくためには
CO2排出をゼロに留めるのは、不可能です。

だからこそ、できることをみんなでやっていきましょう!!





☆高橋パパのご報告!




☆まりさんのご報告!☆



☆めぐさんのご報告☆


私が最近気になること・・・

ウミウシのこと

先日、こっちゃんにカパライツアーに連れて行ってもらいました!
娘のみうも一緒にお世話になりました!

初海外出発2週間前に・・・
あれだけ、手洗いうがい励行してたのに・・・
インフルエンザB型にはかかるし鼻ずるずるやし・・・けど、
親の心子知らず!!

マレーシアに到着したら、元気いっぱい復活したみうでした。
こっちゃん先生には、エッチなビザイヤ語や英語を
いっぱい教えてもらって・・・

卒園間近やのに担任の先生にまた、
呼び出しされへんか・・・・   心配!!

けど、異国に触れすごく興味を持って生き生きしてました!
あんなきれいな海、はじめてやったなぁ!

さて、そんなカパライのめちゃくちゃきれいな海の中でみた、
めちゃくちゃきれいなウミウシの数々・・・・。
ウミウシって、好き嫌いが多いと思うんですが、私やっぱり、
ウミウシのこと大好きやなって再確認したのでした。

ウミウシに対する私の気持ちを英語でいうとこうです!

「 I can’t stop thinking about you! 」
 
どこが好きかっていうと、毒々しさの中に
きらりと光る芸術的センスで自分をきちんと
アピールしてるところが大好きです!


見た目もすごいけど、ウミウシの体の中の構造も常識では
考えられないつくりになっていて、謎の部分もたくさんあって、
なんて神秘的なんでしょう!

私だけですかね?? そうおもってるのは・・・??!!

ウミウシの寿命はすごく短くて、数週間のものから、
最高ギネスにのってるもので、6年間だそうです。

昨年、白浜でたくさんシロハナガサウミウシの交尾を見ました。
そのあとのウミウシは、死を迎えるそうです・・・
人生の最後に大イベントを迎える・・・はかないけど・・・
きちんと子孫を残して死んでいく・・・

ほんまに神秘的やなーって思います。

今回、カパライでは、満足のいくウミウシの写真が撮れませんでした。
今年はダイブマスターも頑張るけど、マクロレンズでいっぱい、

ウミウシや小さな命の最高のショットを撮っていきたいです!!
こっちゃん先生、海のこと、マクロレンズの写真のこと、
いっぱい教えてな!!











  きれいな海を見て元気いっぱいの娘!   



絶対うまくなりたいです!




みう!また外国いこな!

 
2009/APR
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

2009年度 More Deeper Divers 目標

 
今年度もシーズンに突入します!!
そこで、ダイビングとエコアクションを充実させるために、
目標を掲げました!

@ OW学科復習講習 A OWプール復習講習
B PADI AWARE 講習 C ビーチクリーンアップ
D 水中ごみ拾い E 水中生物観察
F マイ箸持参(マイバッグ、マイコップ)

これらの目標は、皆様と一緒にいつまでも、
最高の海の中の時間を過ごすためだけでなく、
海や、水中生物、
水中環境を守るため
に掲げました!!

OWの中には、ダイビングの大切なこと
ものすごいたくさん含まれています。
ここでの、スキルと知識を今一度、復習・確認することは、
大きな価値があります。

エコアクションを起こす時、一人では微力でも、たくさんの方々が
賛同してくださり、実際にアクションを起こしてくださったら・・・

それは、ものすごい効果につながります!

だから、ダイバーの方も、
そうでないこれからダイバーになられる方も
一緒にアクション起こしましょう!!

みんなで、やれば楽しさ倍増、効果も倍増です!

5月23日〜24日 第1回目の水中ごみ拾いを行います!
同時開催、水中生物観察!


一緒にアクション起こしましょう!




Myはし持参!花見大会!
皆様でエコアクション!






私が最近気になること・・・

お水のこと

お水のことです!2月頃から会社に500mlのペットボトルを
2本持っていって飲むようにしています。

今までの水分補給は、お茶のみでした。
水分は十分とってるつもりやったけど・・・・。
手足の冷えや便秘もひどくて・・・・。

それから2ヶ月、手足の冷えがほとんどなくなり、
靴下を履いて寝てたのにもう、しなくてよくなりました!

そして、毎日快便です!!水ってすごいなー!
体の中の老廃物を出す力があるのは、水だけだそうです!

お茶は利尿作用があるだけだそうです。
そう言えばお茶しか飲んでなかったとき、
おしっこばっかり行ってたなー。

人間の体内にある水は体重のおよそ55〜60%と言われています。
体重50kgの人なら、約30リットルの水が体内にあります。

その構成は、約3分の2が細胞内液にあり、
4分の1が細胞間液、 残りの12分の1が血漿(けっしょう)中
にあります。
これらの水は、体のなかで重要な役割を果たしている。

● 体内での水のはたらき ●

  • 食物が消化されていく過程で作用するさまざまな酵素が
    潤滑に酵素反応できるよう、場を提供する

  • 栄養物やホルモンなどを溶かし、
    血液などの形で体全体に運搬する

  • 体内の不要物を尿または糞便として排泄するのを助ける

  • 暑い日は汗をかくなどして体温調節をする

1日に必要な水分量は、その人の体重によって決まります。
人間が必要とする1日当たりの水分量は、

「体重×1kg当たりの必要水分量(ml)」

体重1kg当たりの必要水分量

・幼児 100〜120ml ・子供 50〜100ml ・成人 50ml ・老人 40ml

例えば体重60kgの成人であれば、
60kg×50ml/kg=3000ml=3リットル
水分摂取が必要になります。

私、1リットルしかお水飲んでないから、ぜんぜん足りてないなー。
無理せずできる範囲で続けていこうと思います!

ダイブマスターの本 P164に、
『お水をたくさん飲みなさい!』って書いてあります。

水を飲むことで、体内の残留窒素の排出を促してくれて、
減圧症を予防するため
やなって。

赤ちゃんのとき誰もが母親の羊水の中で大切に守られていて、
この世に生まれ出てからも水とは切ってもきれない関係です。
水に感謝して、大切にしなあかんなー。

海に潜りたくなるとき・・・
母親の体の中に居たときをなつかしく思いだしたいときなんかなー。











  



  









水って・・・

すごいなぁ・・・


 
2009/MAY
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

好きなモノ・気に入ってるモノ・手作りのモノ
を大切に長く使おう!

 
私、結構「 モノ 」のを大切にします。
今使っているもので1番の古株は、
「 猫ちゃんの小銭入れ」と「 お弁当包み 」です!!

これは中学校の入学のお祝いに知り合いのおねーちゃんから
頂いたものです。 かれこれ20年以上も使ってます。

そして、写真の傘は高校2年生のときに自分で買いました!
2回修理に出しましたが今も健在です!!

今は、使い捨て社会と言っても過言ではありません。
昔とどうちがうんかなぁ? モノ作りの考え方が根本から
ちがうんかなぁ?

昔は職人さんが1つ1つ手作りでしっかりとしたモノを
長く使えるように作ってたのに、
今は、大量生産で耐久性もあまり考慮されてないんやろなぁ・・・

そんな社会・時代やけど、使う人の姿勢や使う心で
モノつくりに刺激を与えて、少しづつ社会を変えていけると思います。


自分のほしいモノを手作りしたり、
いらなくなったモノを作り変えたりすることも、
愛着がわいて、大切に使えると思います。

好きなモノ、気に入ってるモノ、手作りモノを
大切に長く使う。


これは立派なエコやと思います。





長いお付き合いの
「 猫ちゃん小銭いれ 」と「 お弁当包み」




自分ではじめて買った傘!
今でも使ってます!






私が最近気になること・・・

友人の手作りの真心 part1

私に手作りの真心を教えてくれる友人がいます。
それはずーぴんです!(西山和美さま)

高校2年生の時、同じクラスになってからの友達で
一緒の会社で10年間働いた仲です。

4年前、私が強引に会社のダイビング部に誘い、
彼女はライセンスを所得!晴れてダイバーとなりました!!

しかし、耳抜きがしにくく・・・
「 耳管が細いです。あまりダイビングはお勧めできません。」
と、お医者さんに言われ・・・

ライセンス所得以来、海に潜ってません・・・

彼女の中で「 耳抜きしづらい・・・ 痛い! 」という恐怖心
「 みんなに迷惑をかけていしまう 」という、プレッシャーから

「 水中世界を見たい! 」という心になれなかったんやと思います。



ずーぴん! 再チャレンジ!

私が最近気になること・・・

友人の手作りの真心 part2 

私がこっちゃん先生と出会って、ダイビング熱が再燃したのを
きっかけに、又しつこくずーぴんを海の世界へ誘いました!

「 どうしてもずーぴんに海の素晴らしさを伝えたい! 」
と思い、5月2日にプールに行ってきました!!

「 出来るって思ったら何でもできんねん!」
勝美さんが言ってくれた言葉を胸に・・・
私とこっちゃん先生が見守る中・・・・

見事! クリア!!

ずーぴん最高のスマイルやったな!
ずーぴんの好きな「 ウミウシ 」見に、白浜いこな!
私が探したる!!

「 心 」って・・・
本当に大切やとずーぴんをみて思いました。

なんでも「 心 」次第で変わる・・・

ずーぴんは私に「 手作りの心 」をいつも教えてくれます。
Myはし袋や、娘のスカート、お菓子まで作ってくれて・・・
心をこめて・・・

ずーぴん、「 モノの大切さ 」を教えてくれてありがとう!

「 エコ 」=「 心 」=「 手作り 」

私はそう思います。

これからもイコールで繋がっていくエコ生活をしたいと思います。










  
誕生日に作ってくれたパッチワーク!
ゴムも作ってくれました!




  
娘のスカートも!
「 MIU 」って名前入りです!



全てに心をこめて・・・・


 
2009/JUN
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

キャンドルナイトで新しい発見をしよう!
100万人のキャンドルナイト

 
夏至の6月21日、夜8時から10時まで電気を消して、
キャンドルの光で過ごしてみられましたか?

一年でたった2回だけ 夏至と冬至の夜、
たった2時間を思い思いに過ごしてみる。

2003年の夏至からはじまった、『100万人のキャンドルナイト』
『電気を消してスローな夜を』合言葉に、
みんなで一斉に電気を消して、CO2を削減して、
スローな生活してみようという取り組み
です。

More Deeper Divers が昨年から取り組んでいる

『できることからはじめよう!』

のエコ活動と同じで、一人一人ができることから、
地球のため、 自分のため、 未来のため・・・・
に何かアクション起こしていく。

一人では勇気がいっぱいいるけど、たくさんの人たちと、
一緒にアクション起こせば、それだけ大きな輪ができて、
すごいパワーが出せます!

エコって、流行みたいになってるけど・・・
これらのアクションが、
これからもずっと継続していくことが大切です。

こつこつ、少しずつ、できることから。

やっていきましょう!

私は夏至の日の当日、
昼間は娘とキャンドルランタンづくり教室に行ってきました!

先生は、ヘンプアーティストのゆうこりんです!
あきびんを麻ひもで結んで、切れたギターの弦を使って、
もち手をつけてキャンドルランタンの出来上がりです!

みうも、最初はすごく意気込んでやってましたけど、
となりのブースでやっていた「 黒めだかすくい 」が
すごく気になるようで・・・

最後は先生とずーぴんとたかくんが完成させてくれました。

私は・・・・、自分の製作にいっぱいいっぱいで、
おまけに先生の言うこと聞き逃して、いっぱい失敗したけど、

なんとか世界にたった1個の
すてきなランタンが完成しましたーー!!

ゆうこりん、できの悪い生徒でごめんなー!
またいろいろ教えてな!













ゆうこりん!ありがとう!





ズーピン!たかくん!ありがとう!

ECOアクションおこそう!!

キャンドルナイトで新しい発見をしよう!
100万人のキャンドルナイト

このランタンにキャンドルが灯るとこんな感じです。
すてきだーー!!

なんか、余計なものが見えなくて、 静かで・・・
どこにあるかわかれへんけど・・・
人間の六番目の感覚「シックスセンス」が研ぎ澄まされるような・・・
そんな感じです!

この日は街ぐるみでいろんなイベントが開かれていました!
お店のシャッターに、学生さんが海の絵を描いてました!

ウミウシもちゃんと、描かれています!
書いていた、おねえさん素敵な絵描き続けてください!

みなさんの、街でもたくさんのイベントが開かれていたと思います。

今回キャンドルナイト、逃した人、
疲れた時にぜひやってみてください!
おすすめは、お風呂に入るときです。
心も体もじわーっと癒されますよ!

現代人は、インターネットやテレビ、携帯電話からの
あふれんばかりの情報で頭がいっぱいになって、
慢性的に疲れています。

情報の入力量を1日に30分、1時間でもシャットアウトして、
頭の中を空っぽにすることは、
人間本来の持つ自然治癒力を高めることにつながるそうです。

頭の中を空っぽにして、キャンドルの灯だけで過ごせたら、
きっと新しい発見、世界が見つけられると思います!!

テレビをみる時間を1日1時間だけ減らしたら・・・・・
CO2排出量を1人1日あたり 13g削減できます。

1世帯あたりだと、年間ではCO2排出量を12.4kg減らす事ができ、
約700円の電気代を節約
できます!!

次回100万人のキャンドルナイトは
冬至の日ですよーー!!

お見逃しなく!













すごい! ウミウシもいます!

私が最近気になること・・・

プチ自給自足

昨年、トマトを植えましたが、残念ながら、不作に終わりました。
桃太郎っていう、でっかくておいしいトマトがいっぱいなるのを
期待してたのに、プチサイズが3個なっただけでした・・・・。

がっかり。

けれど今年は、昨年の失敗を教訓に、大量になるという、
プチトマトの苗が出回るやいなや、即買、即植えで、
ただいますくすく成長中です!
かわいい実をいっぱいつけています!!

軽く50個はあります!どうしよう!最高にうれしいです!
ありがとう!プチトマト!

名前忘れたけど、ちょっと、太っちょの野菜おじさんが書いた、
野菜の育て方の本を立ち読みしては、実行し、
たくさん実がなるようにがんばりました!!
おじさん、ありがとう!

これに味をしめ、先日夏から秋にかけて、
大量のとうもろこし、さつまいも、万願寺とうがらし、みょうが
が実るのを夢見ながら・・・

実家の畑に苗を植えに行きました!

みうは、土いじりが好きで、じぃちゃんと協力して、一生懸命、
苗を植えていました。
でっかいミミズにはびびってましたけど!!

私の父は、孫のみうのため、畑に毎日水をやってくれています。
じぃちゃん、ありがとう!
草引きには行くから!

自分たちが食べる分だけ、自分達が育てて、その恵をいただく。
最高にうれしくて、最高においしい。

自然に感謝!

まだプチだけど、自給自足な生活、すてきだ!

今回でエコ生活12回目です!
ちょうど一年前、こっちゃん先生にレスキューダイバーにしてもらって、
記念すべき第1回目を書かせてもらいました。

最近では、『エコの取り組みで、こんなんしたらどうやろう?!』など、
うれしいご提案もいただくようになりました!

みなさん、本当にありがとうございます!

エコをは流行だけではなく、息の長い活動にして行きたいです!

『 究極は自然体でエコ 』です。

ダイバーのみなさんは、『 海 』という自然と接することができます。

だから、すばらしさとともに、変わってきている自然の深刻さも
誰よりも身近に感じることもできます。


これらを、知らない人たちに伝えて行くことも、
立派なエコアクション
です!




めちゃくちゃうれしいです!


















ダイバーだから
「海」と接することができる・・・

2009/JUL
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

マイカップや水筒を持ち歩こう!

 
半年ぐらい前からお水をかかさず持ち歩いています。
気に入った容量の容器がなく、以前買ったペットボトルの空き容器を
使って何ヶ月も持ち歩いてました。

けど・・・ちょっと飲み口が・・・
ちゃんと洗ってるのに臭くなってしまって。

そんな矢先、吉田夫妻の水中結婚式に参加させていただいた
エルニドリゾートで、最高の入れ物を見つけ購入しました!!

海色の1リットル入る容器です!!

これで、もう何度洗っても生乾きの雑巾の匂いが
とれなくなったペットボトルでお水飲まなくてもいい!!

これからも、この思い出がいっぱい詰まった海色の容器に、
ほぼ毎日水を入れて持ち歩きます!!

小学生のみうも、毎日マイ水筒をもっていってます!

みなさん、これから夏本番!!
自動販売機やコンビニで飲み物買うのを控えて、
自分のお気に入りの容器に好きな飲み物を入れてぜひ、
お仕事、おでかけしてください!!

CO2排出という観点から、缶やペットボトルなどの容器が
環境に与える影響について比べてみると、
何度も利用できる『リタ―ナブル瓶』=再使用容器が
アルミ缶、スチール缶、ペットボトルよりも、
環境負荷が小さい
ようです!

リユースできるものをできるだけ選びましょ。
スタバやタリーズなどのコーヒーショップでは、
マイカップを持っていくと割引してくれるサービスで、
マイカップを応援してくれています!

ひと昔前は、ビールは瓶ビール、お醤油も瓶、ソースも瓶、
牛乳やジュースも瓶やったなあ。

駄菓子屋さんで買ってきた、自分の顔よりおおきなまあるい、
えびせんべいに、おかあさんが一升瓶に入ってるソースをかけてくれたのをよく覚えてます。

あーっ!瓶ビール飲みたくなってきた!

先日の居酒屋工藤では、瓶ビールが26本?!でしたっけ!!
すばらしいです!!

缶ビールより、リターナブル瓶の瓶ビールの方が
ずっとやさしいのです!!

瓶の方が趣もあっていいですね!

マイカップや水筒を持ち歩いて、
ペットボトルの使用を削減する→CO2の排出量を、
1人1日当たり6g削減
できます。

1世帯当たり、年間ではCO2の排出量を6kg減らすことができます!

















私が最近気になること・・・

ダイブマスター

私ごとではありますが、昨年の11月から
少しずつではありますが、ダイブマスターの勉強をしてきました!

そして、ついに、先日のエルニドで、
こっちゃん先生から合格
をいただきましたーーー!!

あきらさん、かつみさんの結婚10周年のその日に、
まさか合格いただけるとは夢にも思ってませんでした。

予想してなかったので、ほんとにびっくりして・・・・
あとからいっぱい嬉しさがこみ上げてきました。

8ヶ月間、自分でいうのもなんですが、ほんとにがんばりました!

夜は9時に、みうと寝てしまうので、学科の勉強は、
会社の昼休みに毎日コツコツやりました。

高校受験、大学受験以上にがんばった気がします。
私のあまりにも真剣な姿勢に、会社の上司はこういいました。

『それ受かったら、会社やめるんか?!』会社の同僚は、
私がノート片手に20スキルのイメージトレーニングを
突然やりだしたので、引いていました。

小学校の卒業式のとき、教頭先生が教えてくれた言葉で
今も信じてることがあります。

『努力は天才に勝る』

今回のダイブマスターをとるにあたって、
家族の協力も大きなパワーとなりました。
家族のみんなほんとにありがと。

現場実習のとき、みうが泣きながら電話してきたときは心がいたかった。けど、『かーちゃんのこと応援するから』って言ってくれて、
俄然やる気がでてきました。

そして、最後まで厳しく指導してくれた、こっちゃん先生に感謝します。

10年前、ダイマスを1度あきらめて、ダイビングももう辞めようって思っていました。そんなとき・・・

会社のダイビングクラブの年に1度の活動で、
こっちゃん先生ツアーに参加しました。

こっちゃんが案内してくれた、白浜はほんとすごくて、面白くて・・・・。

『海って、案内してくれる人でこんなにも違うんや!!』
すごく衝撃でした。

そして、海の楽しさ、すばらしさを改めて教えてくれました。
2年前は、まさかダイマスを目指すなんて少しも考えてなかった。けど、こっちゃんとの出会いは、私を変えていきました。

ダイブマスターに合格したけど、これはゴールではありません。

私はいつか、子供達に自然や海、ダイビングのすばらしさを
伝えて行きたいと思ってます。


これから、ますますトレーニングをして行かなければ
いけないと思ってます。

こっちゃん先生、これからも厳しく指導してください!

この8月で36歳です。やる気と一歩踏み出す勇気とアクションで、
何でもできる
って改めて思いました。

何かしたいって思ったら、ごちゃごちゃ考えるよりまずアクションです。
エコアクションと同じ
です。

年齢とか、性別とか、結婚してるとか・・・。

言い訳はたくさんつくれるけど、後に後悔するのは自分だけです。
これからも、楽しくがんばっていきます。

最後に、マラソンの有森裕子さんの真似ですけど・・・・
自分で自分を褒めたいと思います!!!!!



OWアシスタント
トレーニング








水中ゴミ拾い













ダイビングの素晴らしさを
伝えて生きたい・・・

 
2009/AUG
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

省エネしよう!待機電力をカットしよう!

 最新の省エネ家電に買い換えたり、
少し不憫な思いをしながらする省エネもあるけど、
もっと簡単にできる省エネがあります!!

それは、待機電力を減らすことです!!

待機電力とは・・・

リモコン操作をはじめ、タイマーやメモリー機能のため、
コンセントにつないでおくだけで消費される電力のことです。

この待機電力は、過程で消費される電力のうち
約10%も占めています
!!

みなさんのおうちには何個のリモコンがありますか?
うちには12個もありました。

それらは、みんな使っていない時に、少しずつ電力を消費しています。

待機電力を減らす一番てっとり早い方法は、
コンセントからプラグを抜いて主電源を切ること
です!

けど、頻繁に抜き差しすると、プラグが磨耗することがあるので、
簡単にスイッチのオンオフができる
「スイッチ付きタップ」「エコタップ」
を使うと便利です!

お家の状況を見直して、ぜひ使ってみてください!
電気代がほんとに減ります!!

見逃しがちなところでいうと、エアコンを使わない時期になったら、
コンセントから、プラグ抜いてくださいね!

ガス給湯器などの、壁についているモニター
お湯が必要ないときには、オフにしてください!
これ結構電力消費してます!

ダイバーのみなさん、デジカメの充電終了ランプが消えていても、
そのままにしていませんか?!


携帯電話同じなのですが、充電されたままにしておくと、
ムダな電力消費してるんです!!

充電終了と同時にプラグをコンセントから抜いてくださいね!!

●主電源をこまめに切る
待機電力を50%削減すると→CO2の排出量を1日で65g削減
1世帯あたり年間→60.1kg、


大人一人分の体重と同じCO2を削減できます!!
これは、約3,300円の電気代の節約になります!

●デジカメ・携帯電話を充電したら、すぐプラグ抜く
→CO2の排出量を年間1.7kg削減できます。

電気代→年間約90円の節約

塵も積もれば山となります。おこずかいも貯まるし!!

できること、ぜひやってみてください!!

















私が最近気になること・・・

地球に対しての真剣な取り組み

やっぱり、地球が目に見えて変や!

夏が冷夏に終わろうとしているのは今年だけじゃないけど・・・

台風かって、普通はフィリピンの方でできたりするのに、
今年は日本付近でできた。
局地的な大雨で各地に大きな被害が及んでる。
地震も頻繁に起こってる。

「 いつになったら、みんな、気ずいてくれるんや! 」って、
地球がわたしたちに怒ってるんやなって・・・思います。

私たちは、もっと地球のこと深く知る必要がある。

深く知って、そこからできることを、
多くの人たちに伝えすぐにアクションをおこしていかないといけない、
大切な義務があるなって。思います。

私たちが、できること続けていかないといけない
なって強くおもいました。

 







 
2009/SEP
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

暖房便座のふたをしめよう!!

 こっちゃん先生は、だだ今夏まっただ中?!!ですが、
日本の季節は夏から秋へ、そして冬に四季が移り変わってゆきます。

季節の変わり目って、ふとしたときに気がつきますよね。
私は、朝トイレで気づきました。

『つめた!=もう秋やなー、もうそろそろ、カバーつけなあかんなー。』

うちは、暖房便座ですが、
その機能は一年中OFFです。
だから、季節の移り変わりをおしりで感じることができます!!

日本の多くのトイレが今や、暖房便座になっていると思います。
公共施設、会社、多くの人が使ってるのに、
温度設定も無頓着やし、便座はふたあけたままやし・・・・。

だから、この夏も、いろんな所の暖房便座のスイッチを勝手に、
『OFF』もしくは、設定温度を『低』
または、『省エネモード』にしましたー。

暑いのに、便座あったかくする必要ないもん!!
そして、トイレのふたをしめまくりましたー!!

暖房便座はその任務を果たすため、
がんばって設定された温度にあげようとがんばって、
電気を消費
します。

けど、便座のふたを開けたままにしていると熱が放熱されて、
さらに、電気を消費してしまう
んです。

特に冬場は大きいです。
ふたを閉めるだけで省エネになるんです!!
立派なエコアクションです!!

一番電気を使わなくて済むのは、電源『OFF』ですが、
それが無理なら、設定温度を『低』そして、トイレ使用後は
便座のふたを閉めることです!!


こんな小さなことの積み重ねが、
無駄なエネルギー消費をなくします!!!

たくさんのトイレがある会社や
公共施設のトイレの中の座ったとき、 よく見える位置に

『便座の消費電力の無駄を省くために、
トイレを使ったら、便座のふた閉めてね!』


って書いたら、1人でも気づいて
エコアクションしてくれると思うんです!!
数も多いし大きな効果がでますよね。

便利な生活になったら、それだけ電力も消費します。
そして、それだけ、余分なことしないといけなくなって・・・・。
これってほんまに、便利な生活って言えるんかなーっておもいました。

使用後、暖房便座のトイレのふたを閉めるだけで・・・・
CO2の排出量を1人1日当たり15g削減できます!

1世帯当たり、年間では、CO2の排出量を13.6kg減らし、
約770円の電気代の節約
になります。

















私が最近気になること・・・

冬の海にゆったーり潜りたーい!!

夏は夏で、活気があって海サイコー!!
ですが、冬の海、私は潜ったことありません。

だから、今年は冬の澄んだ海にいっぱい潜って、
ウミウシをゆったーり、じっくーりみてみたいです!!

こっちゃん先生はこういいます。

「 春夏秋冬、一年を通じて海の変化を感じれる
日本の海は本当に貴重な海
です。
本当の澄んだクリアな水を感じたい方は、
日本の冬の海を潜るといいですよ。 」



ダイビングは、夏だけのものじゃないんですんね!!
ドライスーツやったら、一年中潜れるし!

体も濡れへんし、ウエットよりも疲れが少ないそうですよ!

体が濡れるって、思ってる以上に体力を消耗するんやなーっ
て思います。

今年は11月から、こっちゃん先生がドライスーツ講習
してくれるので冬の海みなさん一緒にもぐりませんかー!!

※私は決して、More Deeper Divers のサクラではありません!!

 

 









2009/OCT
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

暖房設定温度を下げよう!

厚着をしよう!

いよいよ、お鍋がおいしい季節がきましたー!
朝晩の気温差がぐっと大きくなってきています。
そろそろ、暖房器具の出番です。

今年は、
暖房の設定温度を20℃に設定してみてください!
電気代が目に見えて安くなります!

環境省が呼び掛けている温度が20℃なんですが・・・・。
実際会社などでは、設定されているんではないでしょうか。

結構厳しい温度ではあります。
女性は特に寒く感じる温度だと思います。

そんな中・・・ヒートテックを着用したり、靴下を分厚いの履いたりして、
少し厚着をすると快適に過ごせると思いますよ!!

20℃が無理なら、去年より、1℃、
昨日より1℃下げてみてください!


熱いものを冷やすより、冷たいものを温めるほうが、
エネルギーがたくさんいる
のですが、
1℃設定温度を下げただけでも、大きな省エネ効果があります!!

うちでは、家に帰ってきたら、ダウンベストを着ます!

冬の暖房設定温度を22℃から、20℃へ2℃下げる→
CO2の排出を1人1日当たり96g削減できます!!

年間では、CO2排出量を41.4kg減らし、
約2340円の電気代の節約
になります!!

ちなみに
夏の冷房設定温度を26℃から28℃へ2℃上げる→
CO2の排出を1人1日当たり83g削減できます!!

年間では、CO2排出量を23.6kg減らし、
約1330円の電気代の節約
になります!!

みなさん! エコアクションを続けましょう!!

















私が最近気になること・・・

しょうがのこと

最近せっせとショウガはちみつをつくっては、
紅茶にいれたり、料理につかったり、なめたりしてます!!

飲んだあと体ぽっかぽかです!
しょうがの切り口をさわっただけでも、
指先がほんわかあったかくなります。

本屋さんに行くとショウガのことが書かれた本をよく目にするように
なりました。ネットで調べてもすぐにいっぱいでてきます。

昔から、漢方薬、風邪薬として使われてたぐらいやから、
効能も効果もいっぱいあります。

風邪の治療だけでなく、予防や殺菌効果、冷え性にもいいみたい!

ショウガの辛み成分の『シンゲロール』は血管を広げて、
血のめぐりを良くして新陳代謝も活発
になります。
だから、体がぽっかぽかになります!

その効果は食後3〜4時間は続いてます。

冬到来に向け、寒い屋外へ行く前や、冬の澄んだ海に入る前に、
ショウガ紅茶やショウガを使った料理を食べて、
元気いっぱい過ごしたいです!

屋内では、これで、暖房要らずですね?!

インフルエンザにも効くんちゃうかなーと思って、
娘に毎朝ショウガ紅茶を飲ませてます!

ショウガはちみつレシピ

1、ショウガを皮むいてスライサーか、包丁で薄く切ります。
2、ジャムの瓶とかに、すぐさま、はちみつと一緒に付け込みます。
 
★ショウガの辛み成分の『シンゲロール』は
空気に触れると効用が失われるから!!

3、冷蔵庫で保存。

飲み方

1、紅茶に入れたら紅茶はちみつ
2、炭酸水で割ったら、ジンジャーエール
3、お湯で割ったら、しょうが湯

やってみてください!












2009/NOV
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

2009 12月22日 冬至 
100万人のキャンドルナイトで炎を灯そう!!

一年のうちで一番昼の長さが短いのが冬至です。

約9時間の間だけ太陽が照らしてくれます。
6月の夏至のときは、約15時間太陽が照らしてくれてたのに・・・・。

けど、この冬至がすぎたら、だんだん日も長くなってきて、
すぐに春が来て、そしてすぐに夏です!!
四季っていいなー。

さて、冬至の日、夜8時から10時まで電気を消して
キャンドルの光で過ごしてみませんか!!

2003年から『 電気を消してスローな夜を 』合言葉に、
みんなで一斉に電気を消して、CO2を削減して、
スローな生活してみようという取り組み
です。

ほんの1時間でもキャンドルナイトで幻想的な時間を
過ごしてみてください!

消した分だけ、未来にそれは確実に繋がっていきます。

私は夏至の日に作った、空き瓶ランタンに
ろうそく入れて、やってみます!

新しい発見してみてください!
各地でたくさんのイベントも行われると思います!

楽しみですね!

















私が最近気になること・・・

プチ自給自足 ブロッコリー編


夏に、1株50円のブロッコリーの苗を3株買って植えました!!

10月頃には大きな葉っぱを四方に広げたくさんの太陽の光を浴び、
光合成しまくりで元気いっぱい育ってました・・・・。

たまに、真っ白の小さなモンシロチョウも遊びにきていました・・・・・。
それから・・・、
ブロッコリーの葉っぱ壊滅的なダメージをうけることになります。

それは、モンシロチョウの幼虫が、食べまくったからです。

『この葉っぱってザルみたい!』というぐらい、食べられ、
穴だらけでもうブロッコリーどころか、
このまま枯れてしまうんちゃうかなと心配してました。
というか、あきらめて・・・

当分の間ブロッコリーのこと忘れてましたー!

そしたら、つい最近、
巨大なブロッコリーちゃんができてました!!
みうと二人で包丁を持っていって、
初ブロッコリー入刀の儀式も行いました!!

さっとゆでて、歯ごたえを残してゆでたブロッコリーー最高です!!
自然の恵みに感謝!

ブロッコリー豆知識
ビタミンC ビタミンB2 ビタミンB6 カリウム 
カルシウム 食物繊維 が豊富です。

★ビタミンCは、ウィルスに対する抵抗力を高めるので風邪予防に
欠かせない栄養素です。また美肌効果も高く、
コラーゲンを作ったり、シミ・そばかすを防ぐ効果もあります。

喫煙やストレスによって大量に使われてしまうので、
しっかり摂りいつまでも美しさ保ちましょう!!

★ビタミンB2は脂質や糖質の代謝に、ビタミンB6は
たんぱく質の代謝にも関係している大切な、健康な体を
作っていくために不可欠なビタミンです。

ブロッコリーなどの野菜をしっかり摂ることは、
食べた食事のエネルギーを燃焼して、
上手にダイエットするために必要なことのひとつです。

★食物繊維も豊富で、便秘の改善効果もあります。
食べ応えのある野菜なので、満腹感も得やすく、
ダイエットにも効果的な野菜のひとつです。
マヨネーズのかけすぎには、くれぐれも注意です!!

みなさんも、プチ自給自足試してください!!















2009/DEC
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活
ECOアクションおこそう!!

2009 My箸持参ご報告!!

今年2月の環境セミナーでご提案いただいき、
こっちゃんツアーで実施した『マイ箸』持参のエコアクション。
今年度の報告をさせていただきます!

2009年度 3月〜11月末迄 こっちゃんツアー数:30ツアー

ご参加いただいた人数 : 122人
ツアー中の食事の回数 : 184回

( 全員がツアーにMY箸を持ってきてくださった数とします。
また、イベントでのMY箸はカウントしてません。  )

122人×184回=22448膳

割りばしを使いませんでした! 数で表したら、すごいですよね!!

割りばしは一度使用すると、そのほとんどが廃棄されます。
ツアーに参加された方々がマイ箸を持って行かずに
食事をしたとしたら・・・・

割りばし1膳の重さ 約5g×22448膳=112240g

=112.24kgものゴミがでていました。

ゴミは燃やされ、CO2が排出されます。
ゴミの削減は温暖化防止に直結しています。

今年1年間のみなさんのご協力のおかげで、
こんなにも成果がでました。

本当にありがとうございました!
来年度もツアーへの『マイ箸』持参は続けていきます!

小さなことをたくさんの方々が、
続けることで大きな効果
を上げることができます。

自分ができることを、続けることが大切です。

これからも、もぁーでぃーぱーだいばーずでは、
エコアクションをみなさんと一緒に続けていきます。

ご協力をよろしくお願いいたします。

 


















私が最近気になること・・・

自然に敬意を・・・


カウントダウンこっちゃんツアーで冬の海、潜ってきます!!

冬の海にしかいてないすごい生き物見てきます!
ウミウシのナイスショットをいっぱい撮ってきます!

この間、会社のおじさんが
『冬の海にも潜りにいくんやろ。自然をなめたらあかんで。
十分にKYして潜るんやで!
』って言ってくれました。

KYは危険予知のことです。

こっちゃんもよく言ってるけど、自然に敬意を払って、感謝して・・・・・。

今年一年、安全にダイビングできたこと、
ダイマスも認定していただいたこと、
海の神様にお礼を言ってきます。

そして、来年もすばらしい海の世界にみんなが行けるように・・・

今年もエコ生活をご覧頂きありがとうございました!

来年もみなさんが、楽しく自然にエコアクションできるように
エコ生活情報を発信していきたいと思います!!

良いお年をお迎えくだいさね。 来年もいっぱい海潜りましょ!












copyright (c) 2004 More Deeper Divers all right reserved

-