オススメダイビング器材
■ 2011 ■
2011年エコ生活の連載にあたって

 
今年はみんなで一緒に

「 考える 」 「 行動する 」「 続ける 」

そして・・・

「 飛躍する 」

を目指して、More Deeper Diversは環境について真剣に取り組みます。


みなさん、今年もエコアクションのご協力をよろしくお願い申し上げます。



ひきの えみこ
 
■ 2011 環境セミナー ■

□■環境について・・・ダイバーやからできること・・・■□


2010年の和歌山県白浜町の水中世界を1年通じて拝見させて頂き・・・

恐怖を覚えました・・・


真っ白になっていくサンゴ礁・・・ イソギンチャク・・・

とまどう生物達・・・

もう手遅れかもしれません・・・ やけど・・・


目の前で自然が失われていってるのをただ「 眺める 」ことはできません。


大好きな海やから・・・ 皆様と共に感動したいから・・・



皆様と一緒に、 ダイバーやからできること、そして、人としてできることを考え、行動していきたいです。

皆様の熱いご協力のお心をお待ちしております。




■ 環境について学びたい方はこちらへ ■


 
 
■ 2011 皆様と一緒に考える環境 ■
 
 
2011/7月号
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活

『 第2回 白良浜水中クリーンアップ&調査 』



昨年から始まった、白良浜の水中クリーンアップ&調査。

今年は6月5日の世界環境デーの前日、6月4日に開催されました!
もちろん!参加してまいりました!
More Deeper Diversエコ活動班!
今日はそのご報告です。

梅雨入りし、台風もかすめ、天候が心配されていたのですが・・・
昨年同様に当日は、本当にめちゃめちゃすばらしい晴天でした!!


神様!ありがとうございます。



○いよいよスタート!○


昨年より引き続き、生物係は昌さんです!

陸には新聞社、TVのカメラがもちろんスタンバイされてましたが、
今回は水中カメラで撮影もするとあって、気合いが入ります!

ゴミ入れネットを持ち、潜行してバディでさっそくゴミ拾いを開始します。

『今年はゴミはたくさんありませんように・・・』

参加されたみなさんの願いだったと思います。

しかし、約1時間の水中ゴミ拾いで、エキジットしたときには、
バディ3組のゴミ入れネットはパンパンになっていました・・・。

結局今年は
昨年以上にゴミが集まってしまいました。


○ゴミの詳細○


○コンビニのビニール袋  ○ジュースの瓶 ○スナック菓子の袋
○ビール・ジュースの缶  ○ガラスの破片 ○釣り糸  ○ルアー
○T−シャツ ○花火  ○タイヤ  ○金魚すくいのネット


○ゴミの分析・昨年対比○

「 よかった事 」

@白良浜海水浴場を禁煙にし、喫煙スペースを設置した事で、
昨年に比べてタバコのフィルターを見かけなかった。

「 求められる事 」

A釣り糸やルアーが多く見受けられた事から、
釣り人のマナーが求められると感じた。




















『 第2回 白良浜水中クリーンアップ&調査 』


○ゴミの種類からを分析・原因・対策○


『 昨年よりこれらのゴミはどうして・・・多かったのか・・・ 』


「 原因 」

@クリーンアップ活動の1週間前に台風接近していたため、
軽いゴミが流されてきた。

A白良浜が観光地の海水浴場ということで、
人の出入り=ゴミの搬入が多い。

「 対策 」


@自分の出したゴミに最後まで責任をもつ。

これに限る。今回水中にあったビニール系のゴミは水中生物が
エサと間違えて食べてしまい、命を落とす大きな原因となっています・・・

Aその人の心

考え方の問題。

○恵美子さん・工藤の感想○

「 ゴミはゴミ箱に 」
産まれて物心付く前から、教えられて育っていきます。

2歳・3歳の子供ができる事を、
いつしか大人になったらできなくなっていきます。


なぜでしょうか?

当たり前の事が・・・
成長していく度にできなくなる事って・・・たくさんあると思います。

「 ゴミはゴミ箱に 」 「 ご飯食べたら茶碗を洗う 」
「 靴はそろえて脱ぐ 」 「 いただきますと手を合わす 」

当たり前の事を当たり前にできる大人として成長していき、
今ある全ての事に・・・
感謝の気持ちを常に持ちたい
新ためて、思いました。



その心が自然に敬意を払い事に繋がると信じてます。




○自然に敬意を・・・ありがとうございました!○


かずさん、さちこじゃん、晶さん、勝美さん、すみちゃん
本当にありがとうございました。

活動を継続することで、この輪が多くの人に広がることを願っています。

そして、少しずつでも、変化を起こして行きたいと思います。

これからもMore Deeper Diversはみなさんと一緒に
これらの活動を続けて参ります。

いつも熱いエコのお心を・・・心より御礼申し上げます。

















2011/3月号
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活

『 金城浩二さん トークライブ 』

●テーマ「 諦めない 」●

去る2月19日に金城浩二さんのトークライブが京都文化会館でありました!
サンゴのこと、沖縄のこと大切なお話がいっぱい聞けそうだったので、
行く前からドキドキワクワクでした!!


○金城さんのプロフィール○

失った沖縄のサンゴを復活させるため、逆境の中、最大8000万円もの
借金を背負いながら
世界初となるサンゴの養殖、産卵を成功させました。

2007年には内閣総理大臣賞と人間力大賞を受賞!!
数多くの失敗の中から、目標を持ち、諦めることなく、

夢を叶えた金城さんの
物語はナインティナイン岡村隆史さんの主演映画
「てぃだかんかん」のモデルになりました。

現在、
『Sea Seed』という会社で養殖サンゴを育て
沖縄の海に移植するお仕事をされています。


○金城さんのトークライブ内容○

金城さんがステージに出てこられたとき『ちょっとこわそー。』と思ってしまう、
強面な雰囲気 ( 実際ある時期は相等なヤンキーと
自分で言っておられました・・・やっぱり!) とは裏腹な、

その語りは沖縄の海とサンゴが思い浮かべられるような、
そして合間あいまにきちんと笑いをとって・・・。

みなの心が吸い込まれました・・・・・。

金城さんの幼少期、青春時代、お母さんとの確執、
人生の話を織り交ぜながら、サンゴの養殖に至るまで、そして、
新たな目標を語ってくださいました。

人間の本当の姿っていうか、正面からぶつかって行く生き方、
そこで、どんなに転んでも、諦めずに生きてやり遂げた真実は
すごく心に響くんやなぁーって。


会場を埋め尽くした300人超の心に金城さんの語りは鳴り響いていました。
本当に最高なあっという間の2時間でした!

私、なんかいっぱい涙がでました。なんでやったんかなぁ・・・。
自分の卒業式でも泣いたことないのに。

本当の心やったからやろなぁー。
隣にいたこっちゃん先生に気づかれないように目を大きく開いて
乾かしてました。ハンカチ忘れてたから・・・・・。

金城さんが、3歳のころから遊び場として慣れ親しんできた海。
辛いことがあっても、美しい海とサンゴが心をきれいに
そして元気にしてくれていました。

けれど・・・

1998年にエルニーニョの被害で大切なサンゴが
壊滅的な被害を受けます。『白化』です。

金城さんはこのとき『このままでは、俺の大好きな海やばい!』そう思って
サンゴを養殖してそれを移植すると決意されたそうです。

こっちゃんが、先日のブログでも書いていたように『サンゴの移植』
については、賛否両論で専門家は勿論反対していました。


『生態系のバランスを崩してしまうから・・・・・』


養殖サンゴの移植をするまでには、こうした専門家の反対があり、
行政も許可してくれず、 何度も何度もかけあったそうです。

また、誰もやったことのないことをゼロからする難しさは本当に・・・
想像を絶するものでした。


最高8000万円にも及ぶ莫大な借金にも苦しめられました。
でも、決して諦めませんでした。
俺の海を救うため、誰も成しえたことがなかった養殖サンゴの移植、
そして産卵。

専門家の人たちがそんなの無理、できるわけないって言ってたことを、
金城さんと金城さんの植えたサンゴはやり遂げました。


今、金城さんは新たに実行中のこともお話してくれました。
『陸の珊瑚礁』です。3月5日のサンゴの日に
読谷村でお披露目されていると思います。 

これから、どんどん金城さんたちが植えたサンゴが、
世界に広がっていってほしいな。

白浜、串本、コーラルトライアングル・・・
元気になってほしい。




























『 金城浩二さん トークライブ 』

● 私が一番心に残ったこと ●


金城さんはこういってられました・・・

「  今あるもの、残っているものの計り知れない『価値』に・・・
この世に生きている人間が再確認しなければならない。

自然に対していつも『 ありがとう 』の気持ちを忘れてはいけない。

大人をなんとかせんといかん。誰かがやってくれると
待ってるのはもう終わりにしないと、これから先、苦労するのは子供たち。

昔はきれいだったという言葉も終わらせないといけない。」



最後に・・・
今新しいスタートを切ろうとしている人、仕事、人間関係、
生きることに悩んでる人へ

@自分が変わる
サンゴの養殖をしようとしたとき、行政や専門家は猛反対して
許可してくれなかった。
けれど、金城さん自身が変わったことで行政や専門家は
応援してくれるようになった。

自分が変わらなければ、相手も変わらない。

A今できる方法を探す

B行動する

C人は志で飯が食える!!!

そして、借金では人は死なない。


More Deeper Diversのエコ活動、今年の目標は、
「 みんなで考える 」です。

今自分たちができる方法で、できることをせなあかんと思いました。

目標、夢を諦めずに。


金城さんの植えたサンゴ、みんなで見にいきたいな。
そして、移植のお手伝いもしてみたい。

「 僕はすごいことしたなんて、思っていません。 」

金城さんは、何度もそう言われました。

 

 

















2011/2月号
もあー でぃーぱぁー 的 ECOな生活

『 環境セミナー始動!! 』

先日今年一発目の出張環境セミナーが
雪国の福知山で行われました!

会社のダイビングクラブの皆様、11名もの方々にご参加頂けました。

●今回のセミナー内容●

@ ホームグランドの白浜串本の水温変化及び、生態の様子

イソギンチャクの悲しい白化の状態、そしてコーラルトライアルアングル
深刻な現状の報告がありました。

白浜・串本の
イソギンチャクの白化は定点観察の写真から、
リアルに『 命 』が失われていく様子が映し出されていました。

A昨年初めて行われた『白良浜水中クリーンアップ&調査』の報告

普段は海水浴場でだれも潜ることができない場所で行いました。
探検気分でワクワクドキドキ・・・


きれいな砂地が広がって・・・ 私が大好きな多良間の海を
思い出させてくれました!!


やけど・・・ 
ゴミがいっぱい・・・落ちてました・・
すごく残念でした・・・

どんなゴミが落ちてたか?
ゴミによって水中世界にどうのように影響するのか?

細かくこっちゃん先生は説明してくれました。

もうゴミはほかしません!!

水中クリーンアップイベントが今年も開催されます!!
我がMore Deeper Diversも参加します!


場所: 白浜町 白良浜 ( 普段は潜れないスポットです。 )

日程 : 2011年 6月5(土)〜6(日)

エコ活動内容 : 水中ゴミ拾い&生物観察


こっちゃん先生が実際に目で見て感じてきたことを、
資料・写真を交えながら、熱く語りました。

参加者の方々はみな、深刻な海・地球 の状況を
受け止めざる終えなかったと思います・・・

『 神様が与えてくださった地球を、生かして頂いてる人間が
破壊し続けている 』
っと・・・

こっちゃん先生が言っていました。
ほんとにそうやなぁ・・・・・。って。

「 生物の宝庫 」


「 2010年白化の現状 」


「 水中クリーンアップ 」






『 環境セミナー始動!! 』


今回、子供向けの資料もこっちゃん先生が用意してくれていました。

娘のみうも家に帰ってから、さっそくこっちゃん先生からの
質問に答えていました。

今の地球のこと、海のこと、
少しやさしい言葉に置き換えて質問が書いてあるので、
ほとんど理解して答えを書くことができました。

学校でも環境の授業があるから、私より詳しい所まで知っていたりします。
大人も子供に負けてられへんなぁーと思います。

めまぐるしいスピードで刻々と変化する地球環境のことをもっと勉強して、
正しい知識と判断ができるようにならないといけないと思いました。

水中の中でも着実に、環境は悪化していっています。


こっちゃん先生と一緒に潜らせてもらって、私もほんとにそう感じています。
何かいい手立てはないんかなぁー。


困ったことがあったり、難問が降りかかってきたりしたときは、
昔から『 3人よれば文殊の知恵 』っていうけど。

知能をつかさどる文殊菩薩さまのような、良い知恵を
More Deeper Diversに集まってくださるみなさんと一緒に
見つけたいです。

福知山のダイビングクラブのみなさま、
セミナーに参加していただきまして本当にありがとうございます。

今年もやります!!

『 ツアーMY箸持参 』『 白良浜水中クリーンアップ&調査 』

みなさん、ご協力・ご参加お待ちしています!!









「 福知山ダイビングクラブの皆様 」








copyright (c) 2004 More Deeper Divers all right reserved

-