★かけがえのない仲間との「 大瀬崎タイム 」★
2/8のブログでもご紹介中
抜群のコンディション&天候に恵まれて、いっちきました大瀬崎へ!
ご覧下さい!この美しい富士山を――――!
聳え立つ富士山。
空気が澄んで、余計に美しく、伊豆の海を見守ってくれてます!
大瀬崎はダイバーのメッカ。
レジャーダイビングの発祥の地と言っても過言ではありません。
DSと民宿が隣接し、しかもダイブポイントが目の前。
移動時間がなく、とても効果的に時間を過ごせますので、
ゆっくーりのんびーり過ごすことができます。
ダイブ後、冷えた体を大自然の浴槽で暖める事ができるのも、
伊豆半島ダイビングの醍醐味ですね!
食事もすごい!
大瀬崎は2食付きのツアーです!
現地穫れたての食材をおいしく頂く事ができます!
食事の後の時間もまったり!
ゆっくーりとした時間を、まったーりと過ごすことができます!
伊豆の水中世界は、まさに「 宝 」。
潜れば潜るほど、新しい発見に包まれて、大興奮の嵐・・・
そんな素晴らしい魅力満点の大瀬崎の虜になってられる、
りえちゃん、ひできさん!
自分の大好きな冬の海を愛してくださり、ありがとうございます!
これからも海の素晴らしさをガンガンお伝えさせてください!
冬の海はほんま透明度が美しくて、
心も体も浄化された気持ちになります!
「 大瀬崎 」
これからも興奮の嵐の世界であることは… 間違いありません!
- Date:2016/2/4-5
 - Dive Point:湾内/外洋
 - Weather:晴れ&曇り
 - Air/Uw
Temprerature:12℃/16℃~17℃ - Visibility:湾内15m / 外洋20m
 - Max/Ave Depth:
 - Sea Condition:GOOD!!
 
●湾内●
 ミジンベニハゼ オニハゼ マゴチ ヒラメ
 マトウダイ ホウボウ ハナハゼ タカノハダイ幼魚 etc
●外洋(先端・門下)●
 ハナオトメウミウシ ピカチュー コモンウミウシ
 オルトマンワラエビ ウイゴンベ ミナニハコフグ幼魚
イガグリウミウシ サクラダイ イトヒキベラ(婚姻色)
 コシオリエビ ウミシダヤドリエビ etc
●工藤感動の出逢い●
 湾内では、砂地に生息する生物がたくさん!
 探せが探すほど…なにか隠れてますよ!これもおもろい!
外洋は、透明度抜群!めっちゃ綺麗!
 先端のキンギョハナダイの群れは圧巻です!
 沖縄にも勝る魚影ですよ!まじで!
潜れば潜るほど…発見だらけ…
 今すぐにでも潜りたい…





















